病棟方針
患者様、ご家族様の生活の質を考えた支援を心掛けています。
中館3階病棟は「地域包括ケア病棟」とも言います。
文字どおり地域と病院をつなぎ、安心して在宅生活(退院後の療養)が送ることができるよう全力で支援しています。
また、在宅療養をされ、自宅でご家族が長期間介護されている方におかれましても、患者様の状態により短期間での入院を受け入れています。
どんなことでも病院の地域連携室を通して相談に乗っています。
内科、外科、整形外科の病気と、いろいろな患者様のお世話をさせていただいています。笑顔を忘れずに常に患者様に寄り添える看護を目指し、地域の皆様のために病棟一丸となって取り組んでいます。
「地域包括ケア病棟」と覚えていただけると幸いです。
退院されてからも一定の期間(退院後1ヶ月のうち、5回まで可能)、
看護師がご自宅にお伺いし、患者様個々の状況に合わせて必要な処置やケアについて、引き続き指導をさせていただきます。
病棟紹介
事故防止に努め、安全で満足してもらえる看護を提供する。
患者様により良い看護を提供できるよう
退院後にむけたカンファレンスを開いて
います。
リハビリを兼ねて、デイルームでの食事風景
お誕生日のお祝いの気持ちを込めて・・・
2月 節分
「鬼は外~ 福は内~」
5月 こいのぼり
「屋根よ~りたか~いこいのぼ~り」
6月 梅雨
「カエルの歌がきこえてくるよ♪」