8月6日(火)、7日(水)の2日間にかけて、施設課営繕係の指導のもと、消火器訓練を行いました。
はじめに消火器の種類や正しい使用方法について説明を受けたのち、水消火器を用いた実技を行いました。
いざという時に迅速かつ適切な対応が取れるよう、日頃から防災への意識を高く持つことの重要性を再認識しました。
家庭用消火器の使用期限はおおむね5年となっています。
ホームセンターなどで5千円ほどで購入でき、古い消火器の引き取りサービスを行っているホームセンターもあるとのことですので、
皆さんもご家庭の消火器を再度チェックされてみてはいかがでしょうか。